• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

lib.i.do

with words, as discourse

  • 生: lib.i.do
    • 呼: Calling
    • 基: Root
  • 詩:Poiema
    • otumetokotume’s
    • hahahahrks’s
    • 5 years old philosopher’s
      • voice memo
    • כלב
    • sheep’s
    • Hikaru’s
  • 本:Librarium
    • Essay
      • 往復書簡
    • Novel
    • Fantasy
    • Poem
    • Journal
    • Academia
    • Classic
  • 記:Logs
    • otumetokotume’s
    • hahahahrks
    • 5 years old philosopher’s
    • כלב
    • sheep’s
    • Hikaru
  • 触: Contact

vjerujem

ひとがひとりもおんなじじゃなくて
ひとりもおんなじものにはまらないから
わたしとあなたがはみだすから
いまここで
あなたがわたしをつくる
わたしがあなたをつくる
いびつだから、あなたとであえる
かわりつづけるから、またであえる
それがうれしい
わたしは先にあなたを信じる
目の前のあなたの先に無限の過去と未来をみる
わたしはひとの熱を信じる
先に信じられていたから
熱をもっていることを
不完全で、あいまいで、わりきれない人間を愛する
不完全で、あいまいで、わりきれないから聴ける声がある
それぞれが、それぞれの場所で、それぞれのやりかたで、
世界に溢れる痛みと悲しみにただ応答する
きっと応えるでしょう?
Humanityを信じる
この世界はあそぶに値する
あらゆるものが消費されてしまうとしても
傷つけられることばかりだったとしても
どうか信じて、この世界に、飛び込んでみてほしいのだ
わたしはあなたを信じる
そんなに悪いところじゃないな、って思えるかもしれないから
長い時間をかけても、
愛に出会えるのだとわたしは信じるから
おもいきり遊べよ!
この世に生まれてきたのだから!
のびのびと遊べよ!
いっしょに色々なもの、
みにくいもの、おそろしいもの、
そのなかによわく光を放つ、
美しいものをみよう
わたしは信じる
届くことを
わたしがわすれても
わたしのつないできたもの
それを、ここに放つ
sheep
2020.11.14

Footer

Make your voice heard

Recent Posts

  • 数年ぶりの投稿(笑)最近地獄少女というアニメを観たのでいろいろ考えてみた
  • 想
  • モンペデビュー(3)
  • 新緑を愛でに…
  • おませな友達のはなし

Archives

  • July 2022
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020

Categories

  • 儚:fleeting (10)
  • 呟:murmuring (18)
  • 本:Librarium (8)
  • 漂:float (11)
  • 熟:deliberation (5)
  • 解:interpretation (4)
  • 記:Logs (31)
  • 詩:Poiema (11)
  • 驚:discordance (2)

Copyright © 2025 · lib.i.do · All rights reserved

  • 生: lib.i.do
  • 詩:Poiema
  • 本:Librarium
  • 記:Logs
  • 触: Contact